誠和建築設計 | こだわりの住宅・インテリアデザインとリフォームを提案

トップページ > 誠和建築設計のこだわり > 儲かる中古住宅を買う

儲かる中古住宅の買い方、私が教えます

日本と欧米の住宅事情を比較したとき、日本人は「住宅貧乏」といわれます。
それはなぜかというと、日本では住宅ローンを組み念願の新築住宅を手に入れても、建物が資産として評価されていないという事情があります。
不動産業界では、一般的に木造住宅は建築後20年を経過すると資産価値はゼロの評価となり、資産価値としては土地のみの評価になります。
建物は、適切なメンテナンスや補強工事を含むリフォーム工事により、本来永きに渡って住みつぐことができます。

欧米特にヨーロッパの人々は、伝統的に住まいを親から子へ子から孫へとリフォームを重ねながら住みつぐため、子や孫は住宅取得費がかからないので、住宅取得費を暮らしの豊かさのために投資することができるのです。
郊外の新築住宅に比べて、職場や学校へのアクセスも良く、高額の住宅ローンを組まなくて済む中古住宅をリフォームして新築住宅同様のメリットを得ながら、豊かに暮らせる方法があります。それは「リニュアル仲介」を利用した住宅購入です。

リニュアル仲介とは?

ひとことで言えば、将来値下がりしにくい中古物件を安心して購入していただくことを目的とするバイヤーズエージェント(仲介会社)による仲介です。
家を購入するときの三大要素は、「価格」「広さ」「立地」ですが、ご購入者が投資家の目を持って家を選ぶときに最も重要なのは、「立地」です。

仮に3,000万円で購入した家を15年後に同額の3,000万円で売却した場合15年間家賃タダで住んだことになります。また、その売却資金により、快適な住み替えが実現することになります。リセールバリューの高い家を選ぶことが重要です。
当社は、リニュアル仲介加盟建築会社です。丁寧なヒヤリングにより、お客様のご希望に添ったリフォームを行います。耐震診断や耐震基準適合証明書の発行はもとより、ご入居後の快適なアフターサービスを提供致します。

 

提携エージェント:

当社の提供するサービスメリット

マイホーム購入の際、「本当にお金は借りられるのか?」ということはだれでも心配なものです。当社では、住宅金融支援機構の「フラット35」で最大いくらローンを組む事ができるのか、無料で事前審査いたしたします。借りられるローンの金額がわかると安心して物件探しができますね。

当社ではリフォーム費用も住宅ローンとして一括で組めるので、低金利でリフォームローンを組む事ができます。また、「フラット35s」仕様でお引き渡ししますので、10年間1%金利引き下げの優遇を受けることができます。お借入3000万円、金利2.6%、35年返済の場合、約300万円もお得になります。

当社では、建築士による建物調査(インスペクション)を受けることができます。今までの仲介では、物件探しに建築士が同行することは無かったので、物件の性能などを確認する方法がありませんでした。当社では、性能を担保することができない将来売却しにくい物件はお勧めいたしません。

新築で販売されている物件は、自由に間取りや設備を変えることが難しいものです。当社では、既存住宅をご自分の希望通りに自由に設計できます。いわば注文住宅のようなものです。私たちは、ご自分のライフスタイルに合わせた「既存注文住宅」として豊かな住まい方を提案いたします。

新築のマンションは築15年、一戸建てでは築20年で物件価格がおよそ下げ止まります。値段が下げ止まった程度の良い中古住宅を買ってリフォームして住めば、15年後、20年後に売るときに価格はあまり下がらないことになります。当社では「価格が下がりにくい物件」をご提案いたします。

国が認可した「瑕疵(かし)保険」が全物件に付帯するので、買った後に雨漏り、そんな場合でも安心保証です。また、「住宅履歴の蓄積」「リフォーム完成保証」「24時間365日緊急駆けつけサービス」「再生支援借り上げ制度」「家電、家具購入サポート」「5年間の定期点検」等、更に買った後の安心も充実しています。

 

 

無料耐震診断について

耐震診断により、ご希望の中古物件が耐震補強工事により新築同等の耐震基準を満たす物件に変身するか、耐震性から購入を避けた方がよい物件なのかが分かります。
このことは、売主様にとっても、建物の状態を把握されるよい機会となります。
とくに耐震診断をおすすめしたい方

 

 

リフォームに関して

中古物件のリフォームに関して、当社は多くの実績がございます。
ご要望やご希望をご遠慮なくお伝えください。耐震基準を満たすためのリフォームはもちろん、理想のライフスタイルを実現するためのお手伝いをさせていただくことが、当社の喜びでもあります。

 


 

このページに関する更新情報